【人生最高レストラン】#山崎育三郎 サクふわ!行列の名店㊙ひつまぶし『ひつまぶし 花岡』2024/6/8放送

 2024.06.08
うなぎ 丼もの 食事 和食
  • ブックマークとしてもどうぞ!

カテゴリ

近くのオススメのスポット

うなぎ 丼もの 食事 和食

【愛知】名古屋「うな富士」

【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!】ミシュラン...

ちくわ 食事 和食

【愛知】豊橋「ヤマサちくわ」

【所さんお届けモノです ヤマサちくわ】東海道で100年以上続...

栄駅(名古屋)「ひつまぶし 花岡」

名古屋で人気のうなぎ店
名物のひつまぶしは、厳選された国産鰻を備長炭で丁寧に焼き上げ、秘伝のタレで仕上げた逸品
国産の鰻の中でも特に上質なものを厳選して使用し、身はふっくらとしていて、脂の甘みが上品
鰻は備長炭でじっくりと焼き上げることで、香ばしい香りと旨味を引き出している。
秘伝のタレは、甘辛く濃厚な味わいで、鰻の旨味を最大限に引き立てる。
地元愛知産の米を使用しています。ふっくらとした炊き加減で、鰻のタレとの相性抜群。

1膳目は、そのまま鰻をご飯と一緒に味わい、
2膳目は、薬味(ネギ、海苔、わさび)を乗せて。
3膳目は、出汁をかけてお茶漬け風に。梅干しを一緒に。
4膳目は、お好みで薬味や出汁を加えて。
5膳目は、香物で口直しをして終了

うなぎと梅干しは食べ合わせが悪いと言われていたが、試しに食べてみたところ美味しかったということで
すぐに付け合わせとして追加したという。

【ニノさん】山崎育三郎思い出の味『ひつまぶし 花岡』#ティモンディ 名古屋を調査 2024/5/12放送でも紹介

  • ひつまぶし(上) 4600円
住所 愛知県名古屋市中区栄3-8-115 サンリツノースビル 2F
TEL 052-252-2733

ホームページ

ひつまぶし花岡

ひつまぶし花岡

名古屋名物「ひつまぶし」を栄3丁目で楽しむなら「ひつまぶし花岡へ」ランチタイムを超えても夜まで営業しているので昼から夜まで「ひつまぶし」が楽しめる。…


Instagramをチェック

最新記事