【帰れマンデー】ゴールに待つのは名瀑の奥に浮かぶ謎の開運島『浮島如意輪観世音』#片寄涼太 #山下健二郎 群馬みなかみ&尾瀬でバスサンド 2024/6/17放送

紹介された番組
 2024.06.17
神社 仏閣 お寺 風景
  • ブックマークとしてもどうぞ!

近くのオススメのスポット

和菓子 もち 甘味 日本

【群馬】渋川「寿屋」

【帰れマンデー見っけ隊 寿屋】阿佐ヶ谷姉妹&重岡大毅参戦バ...

神社 仏閣

【神奈川】箱根「九頭龍神社/白龍神社」

【帰れマンデー】ゴールに待つ辰年に訪れたい開運神社『九頭...

浮島如意輪観世音

群馬県沼田市にある吹割渓谷。その上流に位置する千畳敷と呼ばれる巨岩の上に建つのが、浮島如意輪観音
周囲を深い緑に囲まれた島に建つ観音堂は、まさに秘境の観音様と呼ぶにふさわしい佇まいをしており、古くから多くの人々の信仰を集めてきた。
安置されているのは、如意輪観世音菩薩像
この像は、日光東照宮の造営や眠り猫で知られる名匠左甚五郎が一夜で彫り上げたという伝説が残されている。
像は金箔で覆われており、穏やかな笑みを浮かべたその姿は見る者を魅了する。
浮島如意輪観音には、願いを叶えるという言い伝えがあり、観音像に願いごまを奉納すると、
秋の浮島観音祭り(10月18日)で、山伏による護摩炊きによって大願成就されるとされている。

住所 〒378-0303 群馬県沼田市利根町追貝 追貝上

ホームページ

サンドウィッチマンさん 関連記事

温泉 お風呂 ホテル

【新潟】妙高「燕温泉の旅館 源泉の湯 花文」

【帰れマンデー見っけ隊】ゴールの紅白に濁る超秘湯『燕温泉の旅館 源泉の湯 花文』は?#岡田准一 #MIYAVI 新潟でバスサンド 2022/9/12放送

カレーパン パン 食事

【神奈川】横須賀「中井パン店」

【10万円でできるかな】思い出のポテチパン『中井パン店』#小泉孝太郎 横須賀思い出グルメ旅 2023/4/24放送

最新記事