ヒルナンデス 2025/3/28放送
はとバスのガイドさんがおすすめする三浦海岸の旅 おすすめリスト
三浦海岸駅「レストランKANEDA(かねだ)」
相模湾を一望できる絶好のロケーションに位置し、新鮮な海の幸をふんだんに使った料理が自慢のレストラン
その日の朝に水揚げされたばかりの新鮮な魚介を、熟練の料理人が丁寧に捌き、一番美味しい状態で提供している。
名物の「生わかめのしゃぶしゃぶ」は、春先の限られた時期にしか味わえない貴重なメニュー
- 刺身定食 1760円
- マダイ焼魚定食 1540円
- おまかせB定食 1980円
住所 | 神奈川県三浦市南下浦町金田2020-5 金田漁港漁業センター |
---|---|
TEL | 046-886-1721 |
行く前に!見どころ&口コミをチェック
レストランKANEDA(三浦/魚介・海鮮料理) – Retty(レッティ)ic_export
[海鮮料理好き人気店☆] こちらは『レストランKANEDA(三浦/魚介・海鮮料理)』のお店ページです。実名でのオススメが20件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…
ソレイユの丘
広大な敷地の中に四季折々の花畑、動物とのふれあい、アスレチック、
キャンプ場、レストランなど、多彩な施設が揃う体験型エンターテイメントパーク
2023年4月にリニューアルオープンし、「365日誰もがまるごと遊び楽しめるエンターテイメントパーク」をコンセプトに、
大人から子供まで一日中楽しめる施設として生まれ変わった。
魅力の一つは、季節ごとに表情を変える美しい花畑。
春には菜の花やネモフィラ、夏にはひまわり、秋にはコスモスなど、一年を通して様々な花々が咲き誇る。
カピバラやカンガルー、アルパカなど、人気の動物たちとふれあえる「アニマルヴィレッジ」もソレイユの丘の魅力。
また、高さ15mの大型アスレチックや、全長300mのジップラインなど、スリル満点のアクティビティも充実。
ソレイユの丘には、キャンプ場やグランピング施設も併設。
昼間は公園で遊び、夜は満天の星空の下でキャンプやグランピングを楽しむことができる。
【太川蛭子の旅バラ 長井海の手公園ソレイユの丘】堀田茜&東貴博&ジャンポケ斉藤と三浦半島満喫バスツアー パンづくり体験ができるのは?2019/8/1放送
【太川蛭子の旅バラ ふれあい動物村】堀田茜&東貴博&ジャンポケ斉藤と三浦半島満喫バスツアー バードショーが見られるのは?2019/8/1放送
【ヒルナンデス】広大な敷地のキャンプもできる公園『ソレイユの丘』は? 2022/5/16放送でも紹介
- クラフト体験工房
・ジェルキャンドル作り 1600円
・レジンアクセサリー作り 1600円など - クッキング体験工房
・オリジナルパンづくり 1200円など - ミサキドーナツ
・オレンジクリームチーズ 370円・・・ソレイユの丘限定
・エクレアドーナーツ 370円・・・季節限定
・いちじくハニークリームチーズ 370円 - PIZZA IN THE SUN
・ENERGY 1〜2人前 1700円
・A.T.G.O 1〜2人前 1600円
・かねしち丸の湘南シラス 1~2人前 1600円 - 大型アスレチック 18歳以上 3200円(1時間) 17歳以下 2400円(1時間)
・ジップライン 1回 1600円 - アニマルヴィレッジ 大人(高校生以上)800円 子ども(3歳~中学生)400円
- 恐竜アドベンチャーVol.2 1200円(3歲~未就学児童保護者同伴)
- スーパースインガー 1回 400円
- グランピングコテージ 平日2人利用(1泊2食付き)46000円〜
住所 | 〒238-0316 神奈川県横須賀市長井4丁目3850−2 |
---|---|
TEL | 046-857-2500 |
ホームページ
「365日誰もが遊び愉しみ尽くせるエンターテイメントパーク」 自然との調和を感じられる、相模湾・伊豆大島・富士山などを眺望できる絶景、園内に咲く季節に応じた花々。 子供も大人も愉しめる「食べる・遊ぶ・泊まる・体験する・買う」施設・コンテンツも充実。 楽しみ方は無限大。 あなただけの“過ごし方”が見つかる公園です。…
行く前に!見どころ&口コミをチェック
長井海の手公園ソレイユの丘の観光情報 営業期間:営業時間:9:00~18:00 (3~11月)、9:30~17:00 (12~2月)、交通アクセス:(1)【電車・バスをご利用の場合】京浜急行「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行にて約1…