【ラーメン大好き小泉さん 二代目 饗 くろ喜】2020/3/27放送
【newsevery 日比谷 ヒビヤサロー】専門店の専門外人気メニュ...
肉にこだわった究極のキーマカレーをだすカレー屋さん
Curry & Spice Bar 咖喱人 (カリービト) (飯田橋/インドカレー) – Retty
実名の口コミが59件!早速チェック!…
この投稿をInstagramで見る 水道橋での用事が想定通り早く終わったので、開店と同時に入店、2周年のお祝いして参りました。初めてだけど (^_−)−☆ いやいや、お皿から溢れんばかりのスペシャルなお料理は危うくライスをお代わりしそうになる美味さです。サバポリヤルなんてのも楽しい♪ ビール飲んじゃったのでお稽古無しになりますた (><) #カレー部 Masaさん(@stompond)がシェアした投稿 – 2017年 9月月13日午前2時13分PDT
水道橋での用事が想定通り早く終わったので、開店と同時に入店、2周年のお祝いして参りました。初めてだけど (^_−)−☆ いやいや、お皿から溢れんばかりのスペシャルなお料理は危うくライスをお代わりしそうになる美味さです。サバポリヤルなんてのも楽しい♪ ビール飲んじゃったのでお稽古無しになりますた (><) #カレー部
Masaさん(@stompond)がシェアした投稿 – 2017年 9月月13日午前2時13分PDT
この投稿をInstagramで見る 東京の飯田橋にある #咖喱人 スペシャルカレー ドリンク付き 1200円 盆カレー2軒目は、ずっと気になっていたカリービトさんへ。 普段は土日休みでなかなか行けないのですが、お盆はお昼に特別営業されるとのことで、なんともありがたいです。 本日は限定30食のスペシャルカレーのみとのことで、冬瓜の冷やしダールと、鰹のタタキ冷やしカリーのダブル盛り。 鰹のタタキカレーは、ミョウガと大葉がいいアクセントで、まるで和食を食べているよう。 カツオのタタキも大ぶりで美味しい。 冬瓜のカレーはダールの甘みがしっかり味わえるカレー。 二つのカレーを混ぜても相性抜群で美味しかったです。 冷たいカレーと、温かいご飯という初めての組み合わせ。 それにトマトを崩して食べると、酸味も加わり、説明のしようのない不思議な味に! スパイスもしっかり効いてるんですが、強すぎず弱すぎず、ちょうどいいアクセント。 和が感じられる美味しいカレーで、今までに食べたことのない初体験づくしのカレー。 ドリンクも、スパイスレモンスカッシュやスパイスハイボールなど、スパイスにこだわっています。 食べ終わるころには、口の中がひんやりなのに心地よくヒリヒリする感じで新感覚! お盆にいい体験をさせてもらいました。 とても美味しかったです! 普段のカレーも気になるなぁ。 また来ます! curry_nabeさん(@curry_nabe)がシェアした投稿 – 2019年 8月月10日午後9時08分PDT
東京の飯田橋にある #咖喱人 スペシャルカレー ドリンク付き 1200円 盆カレー2軒目は、ずっと気になっていたカリービトさんへ。 普段は土日休みでなかなか行けないのですが、お盆はお昼に特別営業されるとのことで、なんともありがたいです。 本日は限定30食のスペシャルカレーのみとのことで、冬瓜の冷やしダールと、鰹のタタキ冷やしカリーのダブル盛り。 鰹のタタキカレーは、ミョウガと大葉がいいアクセントで、まるで和食を食べているよう。 カツオのタタキも大ぶりで美味しい。 冬瓜のカレーはダールの甘みがしっかり味わえるカレー。 二つのカレーを混ぜても相性抜群で美味しかったです。 冷たいカレーと、温かいご飯という初めての組み合わせ。 それにトマトを崩して食べると、酸味も加わり、説明のしようのない不思議な味に! スパイスもしっかり効いてるんですが、強すぎず弱すぎず、ちょうどいいアクセント。 和が感じられる美味しいカレーで、今までに食べたことのない初体験づくしのカレー。 ドリンクも、スパイスレモンスカッシュやスパイスハイボールなど、スパイスにこだわっています。 食べ終わるころには、口の中がひんやりなのに心地よくヒリヒリする感じで新感覚! お盆にいい体験をさせてもらいました。 とても美味しかったです! 普段のカレーも気になるなぁ。 また来ます!
curry_nabeさん(@curry_nabe)がシェアした投稿 – 2019年 8月月10日午後9時08分PDT