【かりそめ天国】滅多に食べられない!そば名店のぜんざい『室町砂場』#大久保佳代子 #黒澤かずこ 選りすぐり絶品あんこ 2024/3/15放送

紹介された番組
   
和菓子 もち 甘味 日本
  • ブックマークとしてもどうぞ!

近くのオススメのスポット

ハンバーガー パン 食事

【ハワイ】ホノルル「The Butcher & Bird」

【有吉の夏休み2019 ブッチャー&バード】お肉屋さんが経営す...

お好み焼き 食事 和食 粉物

【東京】勝どき「月島もんじゃ こぼれや 結」

【王様のブランチ】もんじゃ焼き『月島もんじゃ こぼれや 結...

新日本橋駅「室町砂場(むろまちすなば)」

江戸時代から続く老舗の蕎麦店
享保2年(1717年)に初代・藤田佐吉が大阪で創業した「和泉屋」をルーツと言われ
その後、江戸に移転し、現在の場所である日本橋室町に店を構えた
280年以上の歴史を持つ老舗であり、江戸時代から続く伝統的な蕎麦作りを守り続けている
室町砂場は、「天ざる」発祥の店としても有名
天ぷらが油っぽく、夏場は敬遠されがちだったことから、そばと天ぷらを別々に提供することで、夏でも美味しく楽しめるように考案した
そば粉は、北海道産の厳選されたそば粉を使用し、石臼挽きで風味豊かなそばを仕上げている
一風変わったメニューとして更科そばにこしあんがかかった「そばぜんざい」もある
あんこは、北海道・十勝産の小豆を2時間炊き込み、皮の周りに残る旨み成分まで、丁寧に職人が手作業でこしている
塩漬けしたしその実と合わせて飽きずに楽しめるという

  • 天ざる 1870円
  • そばぜんざい 935円
住所 東京都中央区日本橋室町4-1-13 砂場ビル
TEL 03-3241-4038

行く前に!見どころ&口コミをチェック

Retty(レッティ)

室町砂場 (むろまちすなば) (新日本橋/そば(蕎麦)) – Retty

神田駅から近い創業150年ほどの老舗そば店「室町砂場」。更科蕎麦は繊細な香りで、固めに茹でられておりつるつると喉越しが良い。ツユは濃いめで、懐かしい味わいがある。蕎麦の他にはだし巻き卵もオススメである。…

マツコ・デラックスさん 関連記事

美容 マッサージ

【マツコの知らない世界】『ファクリアプレミアム』

【マツコの知らない世界】美顔器の世界 毛穴の汚れに『ファクリアプレミアム』お取り寄せ・通販情報2022/2/8放送

和菓子 もち 甘味 日本

【マツコの知らない世界】『まち子姉さんのごま餅』

【マツコの知らない世界】ご当地和菓子の世界『まち子姉さんのごま餅』お取り寄せ・通販情報2022/4/12放送

有吉弘行さん 関連記事

お米 卵かけご飯 食事 和食

【東京】丸の内「はせがわ酒店」

【櫻井・有吉THE夜会】東京駅 限定20食 酒米のたまごかけごはん『はせがわ酒店』#長野博 朝からハシゴ飯 2025/1/30放送

海鮮 丼もの 食事 和食

【東京】御茶ノ水「東京コトブキ」

【有吉ゼミ 海の幸鍋丸ごと大漁飯】#益田直也 #国吉佑樹 参戦『東京コトブキ』のお店は?2021/12/27放送

最新記事