【かりそめ天国】滅多に食べられない!そば名店のぜんざい『室町砂場』#大久保佳代子 #黒澤かずこ 選りすぐり絶品あんこ 2024/3/15放送

紹介された番組
   
和菓子 もち 甘味 日本
  • ブックマークとしてもどうぞ!

近くのオススメのスポット

お米 茶漬け 海鮮

【東京】銀座一丁目「銀座 うち山」

【マツコの知らない世界】銀座ランチの世界 絶品鯛茶漬け『銀...

しゃぶしゃぶ お肉 食事 和食

【櫻井・有吉THE夜会】『おうちで今福 しゃぶしゃぶ』

【櫻井・有吉THE夜会】#神木隆之介 #松村北斗 卓球勝負の賞品...

新日本橋駅「室町砂場(むろまちすなば)」

江戸時代から続く老舗の蕎麦店
享保2年(1717年)に初代・藤田佐吉が大阪で創業した「和泉屋」をルーツと言われ
その後、江戸に移転し、現在の場所である日本橋室町に店を構えた
280年以上の歴史を持つ老舗であり、江戸時代から続く伝統的な蕎麦作りを守り続けている
室町砂場は、「天ざる」発祥の店としても有名
天ぷらが油っぽく、夏場は敬遠されがちだったことから、そばと天ぷらを別々に提供することで、夏でも美味しく楽しめるように考案した
そば粉は、北海道産の厳選されたそば粉を使用し、石臼挽きで風味豊かなそばを仕上げている
一風変わったメニューとして更科そばにこしあんがかかった「そばぜんざい」もある
あんこは、北海道・十勝産の小豆を2時間炊き込み、皮の周りに残る旨み成分まで、丁寧に職人が手作業でこしている
塩漬けしたしその実と合わせて飽きずに楽しめるという

  • 天ざる 1870円
  • そばぜんざい 935円
住所 東京都中央区日本橋室町4-1-13 砂場ビル
TEL 03-3241-4038

行く前に!見どころ&口コミをチェック

Retty(レッティ)

室町砂場 (むろまちすなば) (新日本橋/そば(蕎麦)) – Retty

神田駅から近い創業150年ほどの老舗そば店「室町砂場」。更科蕎麦は繊細な香りで、固めに茹でられておりつるつると喉越しが良い。ツユは濃いめで、懐かしい味わいがある。蕎麦の他にはだし巻き卵もオススメである。…

マツコ・デラックスさん 関連記事

ハンバーガー パン 食事

【東京】本所吾妻橋「ビルダーズ」

【マツコの知らない世界】ハンバーガーの世界 『ビルダーズ』 2023/4/4放送

アジフライ 揚げ物 惣菜 食事 和食

【東京】京橋「京ばし松輪」

【マツコの知らない世界】アジフライの世界 アジフライの名店の一つ『京ばし松輪』は?2022/5/17放送

有吉弘行さん 関連記事

いちご 果物

【東京】三鷹「いちごランド 以志井農園」

【有吉くんの正直さんぽ】東京でいちご狩り!『いちごランド 以志井農園』三鷹 2023/4/22放送

ステーキ お肉 お鍋 食事 和食

【東京】市ケ谷「市ヶ谷テキサス」

【有吉ぃぃeeeee】ダイナマイトステーキ『市ヶ谷テキサス』肉好き大絶賛 2022/12/11放送

最新記事