1894年築の歴史ある蔵をリノベーションしたクラフトビール醸造所。
かつてガラス問屋として使われていたこの蔵は、長い年月を経て、尾道初のビール醸造所として生まれ変わった。
ビールは、尾道の水と厳選された麦芽、ホップを使用し、伝統的な製法で丁寧に醸造されている。
定番の「尾道エール」は、柑橘系の爽やかな香りと、ほどよい苦味が特徴で、尾道の温暖な気候にぴったり。
また、「尾道ヴァイツェン」は、小麦麦芽由来のフルーティーな香りと、滑らかな口当たりが特徴。
これらのビールは、併設されたタップルームで出来立てを味わうことができ、尾道の食材を使った料理とのペアリングも楽しめる。
住所 | 広島県尾道市久保1-2-24 |
---|---|
TEL | 0848-38-2710 |
尾道ブルワリー | 1894年築の古蔵で造られるメイドイン尾道のクラフトビール
1894年築の古蔵で造られるメイドイン尾道のクラフトビール…