【世界遺産 イタリア/エトナ山】シチリア島 噴火直後の火山 2025/6/29放送

紹介された番組
 
イタリア 世界遺産 エトナ山 シチリア島
  • ブックマークとしてもどうぞ!

カテゴリ

その他のオススメスポット

世界遺産 イタリア

【イタリア・シチリア島】世界遺産「シラクーサとパンタリカの古代遺跡」

【世界遺産 イタリア/シラクーサとパンタリカの古代遺跡】地...

世界遺産 エトナ火山

【イタリア】世界遺産「エトナ火山」

【世界遺産 イタリア エトナ火山】大噴火!ヨーロッパ最大の...

エトナ山

イタリア・シチリア島にそびえるエトナ山は、その雄大な姿と活発な活動で訪れる人々を魅了し続ける、ヨーロッパ最大の活火山です。
紀元前693年から現代に至るまで、2700年以上にわたる噴火の記録が残されており、これは世界でも類を見ない長期にわたる火山活動の歴史として、地球科学の貴重な生きた教材となっています。
2013年にはその顕著な普遍的価値が認められ、ユネスコ世界遺産(自然遺産)に登録されました。

エトナ山の標高は火山活動によって絶えず変化しますが、現在の測定では約3,326メートルに達し、その山麓部の直径は約140キロメートルにも及びます。
この巨大な火山は、頂上火口、スコリア丘、溶岩流、溶岩洞窟、そして東斜面に広がる巨大な窪地「ヴァッレ・デル・ボーヴェ(Bove谷)」など、多様な火山地形を形成しています。
これらの地形は、火山学や地球物理学、地質学の分野における研究の天然の実験室として、科学者たちに多大な恩恵をもたらしています。
また、活発な火山活動は、独自の生態系を育み、希少な植物や動物が生息する豊かな生物多様性の宝庫でもあります。

エトナ山が持つ魅力は、その科学的価値にとどまりません。
古代ギリシアやローマの神話にも深く関わり、その歴史と文化に彩られています。
例えば、風の神アイオロスが風を閉じ込めた洞窟、ゼウスに敗れた巨人テューポーンやアテナに敗れたエンケラドスが封印された場所、あるいは炎と鍛冶の神ヘーパイストスが鍛冶を行った場所とも伝えられています。
これらの伝説が、エトナ山の神秘的な雰囲気を一層深めています。

火山が噴煙を上げる姿は、カターニアやタオルミーナといった周辺の美しい街からも眺めることができ、その存在感を際立たせています。
特にタオルミーナの古代ギリシア劇場から望むエトナ山とイオニア海のコントラストは息をのむような絶景です。
また、標高約1,900m地点までは車でアクセス可能で、そこからロープウェイと専用ジープを乗り継ぐことで、約2,900m地点の噴火口近くまで進むことができます。
経験豊富な専門ガイドの同行のもと、活火山の息吹を間近に感じられるスリルは、他では味わえないものです。

エトナ山麓に広がる肥沃な火山灰土壌は、ミネラルを豊富に含み、質の高いワイン用ブドウ、ピスタチオ、オリーブなどの農作物を育んでいます。
エトナワインは近年、その独特のテロワールから注目を集め、世界的にも高い評価を得ています。

住所 イタリア 〒95012 カターニア県 カスティリオーネ・ディ・シチーリア

行く前に!見どころ&口コミをチェック

最新記事